埼玉県さいたま市大宮区

埼玉県さいたま市大宮区
     

ケアマネジャー(経験者)

職種 ケアマネージャー
仕事内容 【ケアマネジメント業務】
ケアプランの作成をはじめ、お客様とサービス事業所との調整など
居宅介護支援業務全般がお仕事です。
給与 248,530円 ~ 329,420円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
雇用形態 正社員
勤務時間 09時 00分〜17時 30分
休日・休暇 週休二日制
●年末年始(12/29〜1/3)・夏季休暇・リフ休暇
●年次休暇:入社月に最大13日。以降、10/1に年20日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー)
経験 ケアマネジャー経験者(1年以上)
※施設ケアマネジャーの経験を除く。
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護スタッフ/夜勤なし/有料老人ホーム

職種 介護職
仕事内容 【介護職の業務内容】
・ご入居者様の日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬等)
・体操やレクリエーションの実施
・各種記録 その他
給与 200,000円 ~ 270,000円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区上小町
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④11時 00分〜20時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制:月9日休制
その他の休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 あり
必要資格 必須 介護職員初任者研修
   ホームヘルパー2級
いずれかの免許・資格所持で可
経験 医療・福祉施設での介護実務経験あれば尚可
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職/実務者研修・介護福祉士

職種 介護職
仕事内容 有料老人ホームでの介護職業務です。
(食事介助・口腔ケア・水分補給・排泄介助・入浴介助
・居室整備・リネン交換・レクリエーション実施など)
初めての業界の方、ブランクのある方も
お気軽にご相談ください。
給与 199,000円 ~ 270,000円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区上小町
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①09時 00分〜18時 00分
②07時 00分〜16時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④16時 30分〜09時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日公休(2月のみ8公休)
夏季冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護職員実務者研修
   介護福祉士
いずれかの免許・資格所持で可
経験 不問
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職/無資格・初任者研修

職種 介護職
仕事内容 有料老人ホームでの介護職業務です。
(食事介助・口腔ケア・水分補給・排泄介助・入浴介助
・居室整備・リネン交換・レクリエーション実施など)
初めての業界の方、ブランクのある方も
お気軽にご相談ください。
給与 184,000円 ~ 226,600円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区上小町
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①09時 00分〜18時 00分
②07時 00分〜16時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④16時 30分〜09時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日公休(2月のみ8公休)
夏季冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 あれば尚可 介護職員初任者研修
経験 不問
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職・社内研修の充実

職種 介護職
仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務全般
(食事介助、口腔ケア、水分補給、排泄介助、入浴介助、
 居室整備、リネン交換、買物同行、外出付添い、
 レクリエーション実施、介護記録作成など)
*社内研修の充実、キャリアアップ制度の確立により長く就業
 いただける環境を整えております。
給与 225,000円 ~ 251,500円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③16時 30分〜09時 30分
④08時 00分〜17時 00分
⑤10時 00分〜19時 00分
⑥11時 00分〜20時 00分
休日・休暇 週休二日制
月9日公休(2月は8日)のシフト制 うち2日間まで希望休考慮
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護職員初任者研修
   介護職員実務者研修
   介護福祉士
   護職員初任者研修(取得見込みも可)
いずれかの免許・資格所持で可
経験 不問
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職員・有料老人ホーム

職種 介護職
仕事内容 住宅型有料老人ホームの入居者様に対する訪問介護業務
(※併設施設内への訪問で、個人宅への訪問はありません)
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・生活や介護内容についての記録・報告
・シーツ取替え、清掃など
給与 251,500円 ~ 287,300円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区三橋 JR大宮駅 から 徒歩28分
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②08時 30分〜17時 30分
③11時 00分〜20時 00分
④16時 00分〜09時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフトによる週休2日程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護福祉士
   介護職員実務者研修
   介護職員初任者研修
いずれかの免許・資格所持で可
経験 実務経験
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職・経験者歓迎

職種 介護職
仕事内容 介護老人福祉施設入所者への生活支援に関わる業務
[定員 50名]、[ショート 10名]
最新機器(IT機器)の導入で入居者様の安心で安全な生活を
支援、業務効率を図り働きやすい職場環境を目指します。
給与 224,590円 ~  273,509円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区寿能町
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①05時 30分〜14時 30分
②07時 00分〜16時 00分
③07時 45分〜16時 45分
④08時 30分〜17時 30分
⑤09時 45分〜18時 45分
⑥10時 00分〜19時 00分
⑦16時 00分〜10時 00分
休日・休暇 週休二日制
土日祝日営業のため、シフト制になります
夏休み3日、冬休み4日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 あれば尚可 介護福祉士
未資格の方は「認知症介護基礎研修」を受けて頂く必要あり
経験 介護経験
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

デイサービス介護職員

職種 介護職
仕事内容 「高齢者の介護」
・利用者の生活介助
・運動の補助
・入浴の介助
給与 230,000円 ~ 250,000円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区三橋 大宮駅 から 車30分
雇用形態 正社員
勤務時間 08時 30分〜17時 30分
休日・休暇 週休二日制
GW・年末年始休暇・夏季休暇、計画年休にて
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 なし
必要資格 あれば尚可 介護職員初任者研修
      普通自動車運転免許
経験 不問
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護スタッフ【経験者】

職種 介護職
仕事内容 有料老人ホーム内にて入居者様の体調管理、居室を訪問しての
食事や入浴などの身体介助などを行っていただきます。
初任者研修資格をお持ちの方は実務経験を積みながら次の資格を
目指していただけるなど、これから介護業界に踏み込まれる方でも
働きやすい環境です。
ぜひご応募ください。
給与 224,600円 ~ 299,600円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区天沼町 JR大宮駅 から 徒歩20分
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①08時 30分〜17時 30分
②07時 00分〜16時 00分
③12時 00分〜21時 00分
④17時 00分〜09時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日の休み
別途、夏休、冬休、リフレッシュ休暇有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 あれば尚可 介護職員初任者研修
      ホームヘルパー2級
      介護職員実務者研修
介護福祉士あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可

あれば尚可 普通自動車運転免許
経験 介護職の経験必須
     
埼玉県さいたま市大宮区
     

介護職(介護福祉士)

職種 介護職
仕事内容 <未経験可>
・施設内において入居者の介護全般
・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション他
・通院付添
・夜勤月2〜5回程度あり
※未経験者には実務指導を実施します。
※外国籍の方歓迎
給与 233,000円 ~ 245,000円
勤務地・交通 埼玉県さいたま市大宮区上小町 JR線 大宮駅 から 徒歩15分
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②08時 30分〜17時 30分
③10時 00分〜19時 00分
④16時 00分〜09時 00分
⑤09時 00分〜18時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日休
その他の場合:(2月は月8日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護福祉士
経験 不問