東京都大田区

東京都大田区
     

介護職/有料老人ホーム/資格取得支援制度あり

職種 介護職
仕事内容 【お仕事内容】
・入浴・食事・排せつ基本3大介助
・夜間巡視などの夜勤業務(※日勤帯のみのご相談も可能です。)
・施設内で行っているレクリエーション(カラオケや映画鑑賞会
 など)やイベントの企画。

【変更範囲:変更なし(職種変更などの異動等があれば異動先の業
務に準ずる】
給与 219,000円〜247,000円
勤務地・交通 西馬込駅 徒歩8分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
又は
11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(夜勤)16:30~翌10:30(休憩120分)
休日・休暇 年間休日数
110日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制、有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後
休暇、育児休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.10ヶ月分(前年度実績)
必要資格 介護職員初任者研修修了者必須
介護職員実務者研修修了者必須
介護福祉士必須
いずれかの資格を所持で可
経験 必須
介護経験(介護施設、病院問わず)
     
東京都大田区
     

介護職・有料老人ホーム・資格支援制度

職種 介護職
仕事内容 ~主なお仕事~
・入浴介助や着替え       ・排泄介助
・食事介助           ・夜間巡回、巡視
・レクリエーションの実施    ・旅行や外食などの外出
・イベントの企画・運営  など
自分らしく充実した生活を送って頂くためのお手伝いをします。

変更範囲:会社の定める業務全般
給与 209,300円〜230,800円
勤務地・交通 京急線 雑色駅 徒歩8分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)10:30~19:30
(5)16:00~翌10:00(休憩120分)
※シフト制
休日・休暇 年間休日数
110日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制 週平均40時間以内の就業
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
13日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.08ヶ月分(前年度実績)
必要資格 免許・資格不問
経験 不問
     
東京都大田区
     

介護職/有料老人ホーム/研修制度充実

職種 介護職
仕事内容 ★有料老人ホームでのお仕事です★

~主なお仕事~
・入浴介助や着替え     ・排泄介助
・食事介助         ・夜間巡回、巡視
・レクリエーションの実施  ・旅行や外食などの外出
・イベントの企画・運営など

自分らしく充実した生活を送って頂くためのお手伝いをします。

変更範囲:会社の定める業務全般
給与 245,800円〜245,800円
勤務地・交通 京急線 雑色駅 徒歩8分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)10:30~19:30
(5)16:00~翌10:00(休憩120分)
休日・休暇 年間休日数
110日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制 週平均40時間以内の就業
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
13日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.08ヶ月分(前年度実績)
必要資格 介護福祉士
必須
経験 不問
     
東京都大田区
     

介護職・デイサービス・未経験可

職種 介護職
仕事内容 【具体的なお仕事内容】
・ご利用者様やご家族からのご相談対応
・ケアマネージャや外部との連携、関連する事務対応
・フロア内介助、入浴介助、送迎の同乗サポート
・季節に合わせたイベント、レクリエーション

変更の範囲:会社の定める範囲
給与 244,000円〜256,000円
勤務地・交通 京急本線 雑色駅 徒歩10分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
(1)がメインのシフトです。実働8時間
ご希望勤務時間帯のある方はご相談頂けますので、ご希望をお聞か
せ下さいね。
休日・休暇 年間休日数
122日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制(ご希望を最大限考慮し、お休みを確定致します)
*年始休暇:1/1~1/3 *夏季休暇:2日⇒年間休日と別途
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 70,000円〜360,000円(前年度実績)
必要資格 社会福祉士必須
介護福祉士必須
社会福祉主事任用資格も可
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
経験 不問
     
東京都大田区
     

生活相談員兼介護職スタッフ・デイサービス・年間休日122日・各種休暇制度あり

職種 介護職
仕事内容
【具体的なお仕事内容】
・ご利用者様やご家族からのご相談対応
・ケアマネージャや外部との連携、関連する事務対応
・フロア内介助、入浴介助、送迎の同乗サポート
・季節に合わせたイベント、レクリエーション

※変更の範囲:会社の定める範囲
給与 244,000円〜256,000円
勤務地・交通 京急本線 雑色駅 徒歩8分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時00分〜17時00分
又は
7時30分〜19時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
就業時間(1)(2)がメインです。
双方同意のうえ、7:30~19:00 のうち実働8時間勤務の
場合がございます。ご希望をお聞かせください。
休日・休暇 年間休日数
122日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制(ご希望を最大限考慮しお休みを確定します)
*年始休暇:1/1~1/3 *年間休日と別途夏季休暇:2日間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 70,000円〜360,000円(前年度実績)
必要資格 社会福祉士必須
介護福祉士必須
社会福祉主事任用資格も可
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
経験 不問
     
東京都大田区
     

介護職員・住宅型有料老人ホーム

職種 介護職
仕事内容 *施設に入居しているご入居者の生活支援と身体介助
*食事介助・排泄介助・口腔ケア・モーニングケア・ナイトケア・
介護記録の作成・調理・洗濯・バイタルチェック、通いの対応等

                      変更範囲:なし
給与 213,000円〜302,000円
勤務地・交通 京浜急行羽田空港線 天空橋駅 徒歩3分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)夜勤:16:00~翌9:00
シフト制
月総労働時間170時間
休日・休暇 年間休日数
110日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月9日休(但し、2月については「うるう年」以外は月8日公休)
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
必要資格 ホームヘルパー2級必須
介護職員初任者研修修了者必須
介護福祉士必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
経験 あれば尚可
介護職員の経験
     
東京都大田区
     

介護職・グループホーム・祝い金あり・60歳以上の方のご応募も可能

職種 介護職
仕事内容 グループホーム内利用者の介護業務全般
・認知症高齢者の排泄・入浴・食事等日常生活における見守り及び
 介助業務
・1フロア9名の利用者を、スタッフ1名につき概ね3名の利用者
 の支援します

※当社規定により、入社祝い金(70万円)支給あります。
※各種研修制度、資格取得支援制度あります。

                  【業務の範囲:変更なし】
給与
勤務地・交通 JR京浜東北線 大森駅 徒歩16分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(4)夜勤17:00~ 翌10:00
   (休憩120分:22時~翌5時の間)
※(1)~(4)シフト制
※月所定労働時間:160時間
休日・休暇 年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制による休日
*4週9休制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
必要資格 介護福祉士
必須
経験 あれば尚可
経験者優遇します
     
東京都大田区
     

介護職・グループホーム・資格取得支援制度あり・祝い金あり

職種 介護職
仕事内容 グループホーム内利用者の介護業務全般
・認知症高齢者の排泄・入浴・食事等日常生活における見守り及び
 介助業務
・1名で3名のご利用者を支援します

※各種研修制度、資格取得支援制度あります。

     

                  【業務の範囲:変更なし】
給与 260,000円〜300,000円
勤務地・交通 JR京浜東北線 大森駅 徒歩16分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(4)夜勤17:00~ 翌10:00
   (休憩120分:22時~翌6時の間)
※(1)~(4)シフト制
※月所定労働時間:160時間
休日・休暇 年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制による休日
*4週9休制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
必要資格 免許・資格不問
経験 あれば尚可
経験者優遇します
     
東京都大田区
     

/特別養護老人ホームまたは高齢者住宅サービスセンター

職種 管理者/介護職員/介護支援専門員/相談員
仕事内容 特別養護老人ホーム ゴールデン鶴亀ホームまたは高齢者在宅サ
ービスセンターやぐち南(デイサービス)で管理業務を担ってい
ただける方を募集しています(介護職員、生活相談員、介護支援
専門員のいずれかと兼務していただきます)。
管理業務が未経験な方の応募もお待ちしております。管理者に挑
戦してみたい方は、是非、ご応募ください。
東急多摩川線の武蔵新田駅から徒歩4分で、都内では抜群の立地
です。
安定した法人経営がなされた結果、職員に還元できる施設となり
、賞与は昨年度実績で年間3回付与できました。安定した職場環
境でじっくり働きたい方、是非、ご応募ください。
【従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務】
給与 290,000円〜290,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
勤務地・交通 東急多摩川線 武蔵新田(蒲田寄り線路沿い)駅 徒歩4分
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時45分〜17時45分
休日・休暇 年間休日数 120日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
生活相談員、介護支援専門員の場合は、土曜日、日曜日、祝日が休
日となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
必要資格 不問
経験 不問
     
東京都大田区
     

ケアマネージャー/実務経験不問/社内研修や研修会に参加しスキルアップ可能

職種 介護支援専門員(ケアマネージャー)
仕事内容 【ケアマネージャー(介護支援専門員)業務】
・大田区(蒲田、大森地区中心)にお住まいのご利用者様のケアプ
 ランを行います。(目安、事務所から自転車で20分エリア内)

・訪問の際には、基本的に自転車を使用します。
 訪問エリアの地域特性として、平地です。
・介護認定を受けた方への聞き取り、訪問調査業務
・各介護サービス事業所との連携、調整業務
・病院における退院前カンファレンスへの参加
・介護保険給付管理に関する事務業務(請求業務)
※実務経験ない方には、先輩社員による同行研修や、社内研修、
 地域の研修会などに参加してスキルアップが可能です。
【業務の変更範囲:なし】
給与 268,100円〜314,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
勤務地・交通 京浜急行線 梅屋敷駅 徒歩10分
雇用形態 正社員
勤務時間 就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
8時30分〜17時30分
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
・1日の実働時間は8時間です。
・(1)~(3)は勤務時間の一例です。
・ご利用者様とご自身の都合を考慮して調整が可能です。
休日・休暇 年間休日数 126日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*夏季休暇(8月中に3日間)
*年末年始休日(12/29~1/4)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
賞与等 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.60ヶ月分(前年度実績)
必要資格 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
経験 不問