東京都杉並区

東京都杉並区
     

有料老人ホームの介護スタッフ/未経験歓迎

職種 介護職
仕事内容 有料老人ホームの介護スタッフ【未経験歓迎】
・定年なし・残業5時間以内・連休取得可能・研修600コマ
【仕事内容】
・生活援助(お食事作り、健康チェック)
・身体介護(入浴、服薬、排泄介助等)
・レクリエーションの運営等
・介護記録の記入(タブレットで簡単管理)
給与 210,800円 ~ 230,800円
勤務地・交通 東京都杉並区上井草
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 30分〜16時 30分
②09時 00分〜18時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④17時 00分〜10時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制(希望休制度あり)
月公休は8〜9日/夏・冬季休暇(7日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 ホームヘルパー2級
   介護職員初任者研修
いずれかの免許・資格所持で可
介護職員実務者研修、介護福祉士
経験 不問
     
東京都杉並区
     

介護職/特別養護老人ホーム

職種 介護職
仕事内容 施設を利用されるご利用者様への介護業務全般をお任せします。
食事や排せつ、入浴介助のほか、体操や外出、歩行練習などの余暇
活動も介護の基本的業務です。
☆経験がある方は、自分が目指す介護の姿に挑戦できます!
☆未経験の方は、介護の第一歩をスタート、知識・技術の
習得で段階を踏んでキャリアアップが可能
給与 238,000円 ~ 244,000円
勤務地・交通 一部の情報につきましては、ホームページ上では非公開としております。 詳細をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制 
①07時 00分〜16時 00分
②08時 00分〜17時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④13時 00分〜22時 00分
⑤22時 00分〜07時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制月10日休
夏期休暇2日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 あれば尚可 介護福祉士
      介護職員実務者研修
      介護職員初任者研修
      普通自動車運転免許
経験 介護職
PC基本操作、システム入力
     
東京都杉並区
     

介護職/年間休日115日

職種 介護職
仕事内容 一日8時間勤務の場合:年間休日115日(月8〜10日程度)
【仕事内容】
 ご入居者様により充実した生活を送っていただくために、生活の
 支援全般を行ないます。身体介助(食事・入浴・排泄・更衣の介
 助)、生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、居
 室清掃、見守り等)をお任せしますが、スタッフ一人ひとりの経
 験・スキルに合わせた業務からお任せしていきます!
給与 257,500円 ~ 257,500円
勤務地・交通 東京都杉並区永福
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③17時 00分〜10時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制・月8〜10日程度 バースデー休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 あれば尚可 介護職員初任者研修
      介護職員実務者研修
      介護福祉士
経験 不問
     
東京都杉並区
     

介護スタッフ/経験者歓迎

職種 介護職
仕事内容 介護付き有料老人ホームにおける介護業務です。
食事介助・入浴介助・レクリエーション・お部屋の清掃など入居者
の方々の笑顔と生活を介護を通して支えるお仕事です。
給与 225,000円 ~ 255,000円
勤務地・交通 東京都杉並区今川
雇用形態 契約社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③11時 00分〜20時 00分
④16時 30分〜09時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日公休
*連休取得推奨:有給・連休が取得しやすい体制を確保しています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 なし
必要資格 必須 介護職員初任者研修
   介護職員実務者研修
いずれかの免許・資格所持で可
あれば尚可 普通自動車運転免許
経験 介護業務経験
     
東京都杉並区
     

介護職/介護付き有料老人ホーム/経験者歓迎

職種 介護職
仕事内容 介護付き有料老人ホームにおける介護業務です。
食事介助・入浴介助・レクリエーション・お部屋の清掃など入居者
の方々の笑顔と生活を介護を通して支えるお仕事です。
給与 240,000円 ~ 285,000円
勤務地・交通 東京都杉並区今川
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 00分〜16時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③11時 00分〜20時 00分
④16時 30分〜09時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフト制 月9日公休
*連休取得推奨:有給・連休が取得しやすい体制を確保しています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護福祉士
あれば尚可 普通自動車運転免許
経験 介護業務経験
     
東京都杉並区
     

介護職員/小規模デイサービス

職種 介護職
仕事内容 ※10名規模の小規模デイサービスで利用者様のサポートを
していただきます。
利用者様と一緒にご飯を食べたり、
レクリエーションを行ったり、検温、洗濯、掃除をお願いします
利用者様と触れ合う時間を沢山とって色々とお話してください。
給与 229,000円 ~ 266,000円
勤務地・交通 東京都杉並区桃井
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①08時 00分〜17時 00分
②09時 00分〜18時 00分
③18時 00分〜08時 00分
休日・休暇 週休二日制
ローテーションによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 不問
経験 不問
     
東京都杉並区
     

介護職員・認知症高齢者グループホーム

職種 介護職
仕事内容 まずは名前を覚えたり交流を図ったり♪研修期間を経て慣れてきた
ら趣味活動(散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケア
を深め掃除や洗濯などの自立を促し日常での充足獲得をサポート!
〇少人数に向けたケア
・原則1フロア9名のケアを、日中2〜3名(早番・遅番)と
夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。
〇充実の研修で初心者の方も安心して認知症ケアにチャレンジ!
〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。
・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。
〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力可能。
〇無資格未経験の介護初チャレンジも大歓迎。
給与 235,000円 ~ 262,000円
勤務地・交通 東京都杉並区上高井戸
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①07時 15分〜16時 15分
②09時 00分〜18時 00分
③09時 30分〜18時 30分
④16時 00分〜10時 00分
休日・休暇 週休二日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年1回
必要資格 不問
経験 不問
     
東京都杉並区
     

グループホーム介護職員/経験不問

職種 介護職
仕事内容 介護の仕事はなんでもやってあげるではなく、その方の日常生活に
おいて出来ないところを支援します。
グループホームは認知症の状態になった方しか入れない1ユニット
9名の少人数制の施設であり、そこで生活する高齢者に対し起床支
援から食事、排泄、入浴、就寝等を行います。
給与 202,174円 ~ 212,282円
勤務地・交通 東京都杉並区高井戸西
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①09時 00分〜18時 00分
②11時 00分〜20時 00分
③18時 00分〜11時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 あり
必要資格 不問
経験 不問
     
東京都杉並区
     

デイサービス介護/未経験歓迎

職種 介護職
仕事内容 ●デイサービスセンターにおける介護業務全般 
・入浴介助・食事介助・排泄介助
・レクリエーション、イベントの企画・実施 など
●夜勤なし、運転業務なしの介護職です
●未経験の方、ブランクのある方でも歓迎
給与 243,400円 ~  309,100円
勤務地・交通 東京都杉並区方南
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①08時 30分〜17時 30分
②09時 30分〜18時 30分
休日・休暇 週休二日制
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 不問
経験 不問
     
東京都杉並区
     

介護スタッフ・高齢者グループホーム

職種 介護職
仕事内容 介護スタッフとして利用者様の介護・支援を行う業務についていただきます。
【業務内容】
・日常生活の支援と記録
・買い物、外出時のお手伝い
・アクティビティの提供
・カンファレンス、社内研修への参加
・食事、入浴、排泄の介助
・その他付随する業務
給与 255,000円 ~ 287,500円
勤務地・交通 東京都杉並区清水 西武新宿線 井荻駅 から 徒歩12分
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制
①09時 00分〜18時 00分
②07時 00分〜16時 00分
③10時 00分〜19時 00分
④16時 00分〜10時 00分
休日・休暇 週休二日制
シフト制(月9〜10日休)
※希望休は月2日まで申請可能
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
賞与等 年2回
必要資格 必須 介護職員初任者研修
   介護職員実務者研修
   介護福祉士
社会福祉士でも応募可/介護支援専門員あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
経験 介護事業所での業務経験ある方歓迎